仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
光実の思惑。
或いは独りよがりの迷走。
何らかの重要な話を聞いてユグドラシルのやり方を認め、貴虎の指示に従うことにした光実に最初に下された指示は、紘汰のドライバーを奪うことであった。紘汰と争いたくはないが、かと言って表立ってユグドラシルに歯向かうつもりも無い。そんな光実必死の策謀が幕を開ける。という、思いっきり光実中心の一回。板挟みの状況で、全てを切り抜けるよう周到に計画を立てたつもりで、逆に考え過ぎて思わぬ形で失敗する光実が大変良い味出しているお話でした。
光実の計画は、ブラーボ及びすっかりその部下になっている黒影を巻き込んで紘汰の姉を人質に取り、ベルトを差し出すように求める、というものであったがブラーボの妙なプロ意識に阻まれて失敗に終わった。単なる腕っ節の強さではなく人を使う力こそが呉島家に求められているものだと光実は言ったが、そうして立てた計画が思わぬ展開でしくじるのも呉島兄弟の共通点だと思う。貴虎のプロジェクトが関係者の意見に纏まりが無さすぎてグダグダなのはもう言うまでもないことだが、光実もクリスマスゲームのときなどのように、細かく考えては意外なことで失敗する。
さておき。光実はつまるところ、ひどくどっちつかずだ。ビートライダーズにも、ユグドラシルにも明確に弓を引くわけではない。いよいよ自ら出るしかなくなった戦いの場では紘汰を攻めず逆にを守ると言い、自室ではチーム鎧武の写真を見てこの笑顔を守れるのなら、なんて言っているがどこまで本気でなのやら。本気で、愛すべき友人たちを守るためならそれ以外は何でも利用する、というのならむしろ面白いが、現状ではユグドラシル(特に兄)に義理立てしているように見えて、そこまでとは思えないんだよな。
まぁ、光実がどっちつかずなのは最初からそうだった、とも言えるが。ユグドラシルの関係者であることをビートライダーズに黙り、ビートライダーの一員であることを兄に黙る。その意味では最初から全く変わっていない。あっちへフラフラこっちへフラフラ、まるで落ち着きが無いというスタンスで落ち着いている。
ところで、今回の光実の行動は長期的に見ればユグドラシル側にとって有用だったと思う。なぜかって。プロフェッサーは紘汰からドライバーをすぐに回収せず、しばらく泳がせたいと思っていることを貴虎が知ったから、だよ。貴虎としては安全のためにもすぐに全てドライバーを集めたい、しかしプロフェッサーとしては研究のためにも紘汰はもっと泳がせたい。二つの意見が見事に食い違っており、実際に動くシドあたりからすると頭の痛くなる状態だった。しかしプロフェッサーの真意を知れば(ついでに弟もそちら側に居るとなれば)さすがに貴虎も考え直さざるを得まい。光実の行動は実際有効だったんだよ。
サブタイになっている桃のライダー、マリカ。登場自体は初瀬のインベスを殺したときに既に出ているし、以降はプロフェッサーの助手としてさも当然のように常に出ていたので、今更のように存在を強調されるのにはやや違和感を覚える。変身して戦うところを主人公が認めたのは今回が最初かもしれないが。
或いは独りよがりの迷走。
何らかの重要な話を聞いてユグドラシルのやり方を認め、貴虎の指示に従うことにした光実に最初に下された指示は、紘汰のドライバーを奪うことであった。紘汰と争いたくはないが、かと言って表立ってユグドラシルに歯向かうつもりも無い。そんな光実必死の策謀が幕を開ける。という、思いっきり光実中心の一回。板挟みの状況で、全てを切り抜けるよう周到に計画を立てたつもりで、逆に考え過ぎて思わぬ形で失敗する光実が大変良い味出しているお話でした。
光実の計画は、ブラーボ及びすっかりその部下になっている黒影を巻き込んで紘汰の姉を人質に取り、ベルトを差し出すように求める、というものであったがブラーボの妙なプロ意識に阻まれて失敗に終わった。単なる腕っ節の強さではなく人を使う力こそが呉島家に求められているものだと光実は言ったが、そうして立てた計画が思わぬ展開でしくじるのも呉島兄弟の共通点だと思う。貴虎のプロジェクトが関係者の意見に纏まりが無さすぎてグダグダなのはもう言うまでもないことだが、光実もクリスマスゲームのときなどのように、細かく考えては意外なことで失敗する。
さておき。光実はつまるところ、ひどくどっちつかずだ。ビートライダーズにも、ユグドラシルにも明確に弓を引くわけではない。いよいよ自ら出るしかなくなった戦いの場では紘汰を攻めず逆にを守ると言い、自室ではチーム鎧武の写真を見てこの笑顔を守れるのなら、なんて言っているがどこまで本気でなのやら。本気で、愛すべき友人たちを守るためならそれ以外は何でも利用する、というのならむしろ面白いが、現状ではユグドラシル(特に兄)に義理立てしているように見えて、そこまでとは思えないんだよな。
まぁ、光実がどっちつかずなのは最初からそうだった、とも言えるが。ユグドラシルの関係者であることをビートライダーズに黙り、ビートライダーの一員であることを兄に黙る。その意味では最初から全く変わっていない。あっちへフラフラこっちへフラフラ、まるで落ち着きが無いというスタンスで落ち着いている。
ところで、今回の光実の行動は長期的に見ればユグドラシル側にとって有用だったと思う。なぜかって。プロフェッサーは紘汰からドライバーをすぐに回収せず、しばらく泳がせたいと思っていることを貴虎が知ったから、だよ。貴虎としては安全のためにもすぐに全てドライバーを集めたい、しかしプロフェッサーとしては研究のためにも紘汰はもっと泳がせたい。二つの意見が見事に食い違っており、実際に動くシドあたりからすると頭の痛くなる状態だった。しかしプロフェッサーの真意を知れば(ついでに弟もそちら側に居るとなれば)さすがに貴虎も考え直さざるを得まい。光実の行動は実際有効だったんだよ。
サブタイになっている桃のライダー、マリカ。登場自体は初瀬のインベスを殺したときに既に出ているし、以降はプロフェッサーの助手としてさも当然のように常に出ていたので、今更のように存在を強調されるのにはやや違和感を覚える。変身して戦うところを主人公が認めたのは今回が最初かもしれないが。
スポンサーサイト
トラックバック
仮面ライダー鎧武 第17話
仮面ライダー鎧武 第17話 「桃のライダー、マリカ光臨!」。呉島光実劇場。彼はどこまで耐えられるのか?(苦笑)
続きは読みたい方だけどうぞ。
仮面ライダー鎧武 第17話★主役・光実(高杉真宙)とマリカ=耀子(佃井皆美)は…
仮面ライダー鎧武 第17話
「桃のライダー、マリカ光臨!」
兄・貴虎(久保田悠来)の誘いでユグドラシル・コーポレーションの一員となった光実(高杉真宙)。
貴虎が「ユグドラシルの一員となる一員となるに相応しい実力を証明してもらう必要がある。葛葉紘汰が持つ戦極ドライバーを奪還しろ。手段は問わない。」
−◆−
何食わぬ顔で紘汰の所に来ている光実(高杉真宙)。
紘汰「なあミッ...
仮面ライダー鎧武 第17話 感想
仮面ライダー鎧武第17話 「桃のライダー、マリカ光臨!」 ヘルヘイムの森の真実を知った光実はユグドラシルの一員に。そんな光実に兄・貴虎が最初に与えた指令は紘汰が持っている戦極ドライバーの奪還 正体を悟られないようにボイスチェンジャーで声を変え凰蓮・城乃内に指示を与える光実これからはダーク光実を見る機会が増えそうだ  姉・晶を人質に戦極ドライバーとの交換...
仮面ライダー鎧武17話桃のライダー、マリカ光臨!感想
紘汰がバイトの募集を断られてた、差別っぽいけど、世論的には仕方ないか。
光実の作戦は悪くなかったと思う、ブラーボが城之内のロックシードとどうやったのか分からないロックシードとすり替えてなければ成功したんじゃない?。
ブラーボは客に危害を加える事は許さないのか。
ジンパーレモンになればブラーボにも負けないのか、何かインフレしてきてる気がする。
ジンパーレモンが強いのは本...
今日の仮面ライダー鎧武 第17話
「桃のライダー、マリカ光臨!」
ミッチは貴虎にユグドラシルの一員として認められるために、紘汰から戦極ドライバーを奪うように指示します。
厳密には寝返りという表現とは違うのでしょうが、戦国時代をモチーフにしている事を考えると、よくある事ですよね、元の味方を叩かせて本気かどうかを計るというのは。
紘汰は、ビートライダーズが怪物使いとして広まっているせいで、またもやバイトを断られ...
仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
面白くなってきたじゃないか
今日はストーリー・キャラ・アクションどれも秀逸。
鳳連が一番美味しかったねw
自分の仕事にプライドを持っていたことと
何より食べ物を扱う店で騒ぎを起こさせないように対策を打つ姿は素晴らしかった。
鎧武が知らない間にパワーアップを遂げていた事も知らなかったという意味でも
力ずくという手段を取ったのもあながち間違った行動じゃないしな。
パワーアッ...
仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
Just Live More(2013/12/11)鎧武乃風商品詳細を見る
呉島光実に危なさを感じてきました。虚淵つながりですと、暁美ほむらに近いような。兄・貴虎の言いつけにより、葛葉紘汰から戦極ドライバーを奪うことになりました。姉さんを人質にとり、凰蓮さんに協力を依頼します。友人に顔バレしないように、卑怯な作戦を進ませていましたな。ピエールさんの職業意識により、葛葉晶は美味しい思いをし...
仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
仮面ライダー鎧武の第17話を見ました。
第17話 桃のライダー、マリカ光臨!
「光実、お前を身内として贔屓するつもりはない。ユグドラシルの一員となるに相応しい実力を証明してもらう必要がある」
「分かるよ。何をして見せればいい?」
「葛葉絋汰が持つ戦国ドライバーを奪還しろ、手段は問わない。お前にとっては容易い任務のはずだ」
「僕が、絋汰さんを…」
貴虎の誘いでユグド...
仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ降臨」
第17話「桃のライダー、マリカ降臨」
もうミッチが主人公でいいじゃね?
ミッチをユグドラシルへ迎える貴虎。
その覚悟と忠誠を試すために紘汰の持つ戦極ドライバーの奪還を命じられるミッチ。
ビートライダーズだというだけでバイトも出来ない紘汰。
雇う側としては正しい反応ですね。特に客商売なら客の心象を悪くするような従業員は売り上げに影響するし。
落ち込ん...
仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
仮面ライダー鎧武 #17.
「桃のライダー、マリカ光臨!」 色的に、某マリカさんが(ry)。 「甘い罠」いろ
仮面ライダー鎧武 第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
ヘルヘイムの森の奥で何かを見た光実。
ユグドラシルに加わって貴虎お兄ちゃんから命じられたのは、紘太の持つ戦極ドライバーの奪還。
光実は紘太のお姉ちゃんを人質に取ってドライバーの回収を行おうと試みる。
紘太からドライバーを奪取するためにあの手この手で算段を練る光実。
だのに凰蓮さんは勝手に動いて言うコト聞かない。たとえ人質であっても自分のケーキを食べている時間の邪魔はしてはならない...