fc2ブログ

獣電戦隊キョウリュウジャー 第47話「だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ」

エ、エンドルフー。

あまりにも…あっけなさすぎる。


エンドルフが死にました。空蝉丸との戦いの最中ドゴルドの裏切りに遭い、殺されたのだ。なんと言いますかね、こう。内紛で滅び行く悪の組織というのは大いに好みなのですが、エンドルフに見せ場が無かったのが悲しい。ドゴルドの内部から戻ってきてから、この人なんか良いことありましたっけ。以前数回出たときはモンスターを率いてレッドを狩ろうとし、ドゴルドから出てきたときも、ドゴルドが抱いていたつもりのレッドへの復讐心などは自分のものだったと語っていた。なのにレッドとは全く絡まず、ドゴルドと空蝉丸との因縁を終えるだしにされた。あまりにも満たされない(怨みだけに)。

翻ってドゴルドの方は中々、それなりに良し。もう少し、実は叛逆を狙ってたことに伏線があれば尚良かった。ダンテツのような最強の肉体を手に入れて、最強の敵になるシナリオにも密かにずっと期待してたが、土壇場でドラマを見せてくれたし別にいいや。イアンにとってのアイガロンと違い、空蝉丸にとっての彼はいつの間にか過去の因縁が雲散霧消していた、というか単なる決着の中々付かない敵に成り下がっていて過去の因縁をそこまで持ち出さなかったのが良い感じでした。何故、泣かせる話の筈のアイガロンでこれを出来なかったのか。


キョウリュウジャーというかダンテツは一つの計画を立てていた。大地の闇を潰すためにトリンが地獄に送り、それを助けるためにスピリットのラミレス、鉄砕も続いてその場に向かう、と。そして今、シアン、グレーにまで後釜が用意されキョウリュウジャーは全戦力でデーボス軍との最終戦を始めた。この、後釜を用意するという発想は無かった。物語中盤ぐらいで既に、終盤のネタとして定番である一般人からの声援を受けて戦う、という展開をやったし最後は何をやるのかと思ったがそう来たか。まさか、土壇場でメンバー増やすとは。

それはいいのだが。その後、氷結城へと向かういつもの六人は次々に敵と出会って、ここは俺に任せてお前は先に行け、をやることになる。はぁ、気が滅入る。どうせ、これを見て、ネット上に流れる雑多な情報しか見ず分かった気になってる馬鹿どもが反射的に死亡フラグって言ってるんだろうな。本当に嫌になる。

今回のドゴルド、エンドルフ対空蝉丸、が分かり易いものであるが、特に週刊少年ジャンプなどによく見られるバトルものでは因縁があったり、能力がかぶっていたりする者通しで戦う、という状況を幾つも作って話を伸ばすためにしばしば「ここは俺に任せてお前は先に行け」とする場面が見られる。そしてこれらの場合、作品の性質上まず間違いなくこれを言った人は死なない。バトルものである以上、そう簡単に主人公側が減ったら困るからだ。別に調べたわけではないが(調べるなんてどうせ不可能だろうし)「ここは俺に任せてお前は先に行け」全体の五割、どう少なく考えても三割は、このパターンが含まれる。「ここは俺に任せてお前は先に行け」は断じて死亡フラグではない。


次回、最終回。あまり期待せず、待つ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ47「だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ」

獣電戦隊キョウリュウジャーの第47話を見ました。 ブレイブ47 だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ 地球滅亡まで残り5時間と迫る中、ダイゴ達の逆襲が始まった。 しかし、大地の闇で戦うトリン1人ではモンスターを封じるのがやっとという状態でこのままでは世界中にゾーリ魔達があふれ出してしまう。 そこでラミレスと鉄砕も大地の闇に向かうため、新しい戦士として優子と真也をシア...

今日のキョウリュウジャー ブレイブ47

「だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ」 ダンテツがトリンの命を奪ったのは大地の闇に送りだすためだったという事がはっきりし、地球滅亡まであと5時間これから逆襲が始まるという所からなんですが、今回が最終回だっけ?という最終回や映画版のように通常オープニングではなく、オープニングからいきなり戦闘開始。 生身で戦いながら、6人合わせてのキョウリュウチェンジで最終決戦へ突入というだけで...

獣電戦隊キョウリュウジャー #47

「だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ」 この時期に、アイテムが店頭にて半額セ

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ47「だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ」

ラスト2話。 最終回のひとつ前が最も面白くなるという定説もありますが、もうね…くっそ面白いです。 こっちの期待するモノを期待以上の興奮で見せてくれる。 血が湧き立つ。 大地の闇と地上の同時攻撃。 どちらも成功しなくてはデーボス打倒は叶わない。 先んじたトリンと共に戦う為、ラミレスと鉄砕も大地の闇へと向かう。 代わりに優子と真也が新たなシアンとグレーとして戦う事に。 初...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア