スマイルプリキュア! 第40話「熱血!あかねの宝さがし人生!!」
真の宝とは、
抽象論や精神論になると思ったらやっぱりそうでした。まぁ、ここはそれが王道ですよね。そこまでに、ぽっと出の人形なんていう最低限の捻りを加えてるところがよし。そんな感じであかねの締め括りみたいなエピソード。とりあえず、ブライアンがまだ有効な話題だったのが驚いた。この作品は何が一発ネタで、何が継続的に有効なのか全く判別が付かないな。
作中で、今回のハイパーアカンベェがサニーが最初戦ったのと同じくバレーボールを素材にしていることがつっこまれていたが、全体としてはそもそもバレーの試合が有耶無耶になること自体がサニー初登場をなぞってるところです。結局あまりまともにバレーしていないという。
ウルフルンにはジョーカーから最後通告を告げられてる、はずなのだが普通に帰るのかよ。それにしても最初のほうで「そもそもピエーロ様ってなん」いや、いかにもなところで止められましたね。
次回はこんな感じでやよいの話か。
抽象論や精神論になると思ったらやっぱりそうでした。まぁ、ここはそれが王道ですよね。そこまでに、ぽっと出の人形なんていう最低限の捻りを加えてるところがよし。そんな感じであかねの締め括りみたいなエピソード。とりあえず、ブライアンがまだ有効な話題だったのが驚いた。この作品は何が一発ネタで、何が継続的に有効なのか全く判別が付かないな。
作中で、今回のハイパーアカンベェがサニーが最初戦ったのと同じくバレーボールを素材にしていることがつっこまれていたが、全体としてはそもそもバレーの試合が有耶無耶になること自体がサニー初登場をなぞってるところです。結局あまりまともにバレーしていないという。
ウルフルンにはジョーカーから最後通告を告げられてる、はずなのだが普通に帰るのかよ。それにしても最初のほうで「そもそもピエーロ様ってなん」いや、いかにもなところで止められましたね。
次回はこんな感じでやよいの話か。